札幌西区の二四軒歯科クリニック。入れ歯や歯周病のご相談は当院へ

24軒歯科クリニック 011-642-2424
TOP 診療案内 院内・設備紹介 歯周病 義歯 アクセス
入れ歯
アクセスマップ map

【住所】

北海道札幌市西区
二十四軒1条4丁目3‐1

【電話番号】

011‐642‐2424

住所
合わない入れ歯はボケへの近道。

あなたの入れ歯はぴったり合ってますか? 合わない入れ歯を使っていると、食べ物がちゃんと噛めません。やわらかいものばかり選んで食べるようになり、あごの力が弱くなります。栄養がかたより、体力も落ちます。入れ歯が当たって痛かったり、思うように物が食べられないのでイライラがつのり怒りっぽくなったり、また高血圧症などの引きがねにならないとも限りません。
それどころかおそろしいことに、お年寄りの場合、入れ歯が合わない人はボケやすいというデータさえあるのです。入れ歯が合わないためにものがうまく噛めず、口を使う機会が減れば脳の働きも鈍り、ボケを招きやすくなるというわけです。

○合わない入れ歯発見の為のチェック・ポイント

では、入れ歯は合わなくなったことを早めに知る方法があるのでしょうか?危険信号をいくつかあげますので、ご自分でチェックしてみてください。

入れ歯

1. パンやご飯などやわらかくねばりけのあるものを噛んだとき、入れ歯が浮いたり動いたりする。

入れ歯1

2. 早口でしゃべると、舌が入れ歯に引っかかってはずれるような感じがする。

入れ歯2

3. 口を大きく開けると、入れ歯がすぐに落ちてしまう。

かみ合わせ

4. 指で入れ歯を支えながら噛みあわせると、入れ歯が口の中でおどるように動く。

洗うとき

5. 入れ歯を外して洗うとき、床の裏側に食べ物のかすがたくさんくっついている気がする。

顎関節

6. ものを噛むたびに、顎関接からコキ、コキ、カクンという音が聞こえる。

入れ歯4

7. 口をいっぱいにあけたときに、三本タテに並べた手の指が入らなくなった。

あご

8. 午後かたいものを噛むとあごが疲れる気がする。

歯茎

9. 朝起きた時、歯ぐきの粘膜がひどく腫れている。

入れ歯5

10. 部分入れ歯の場合、入れ歯を支えている歯に冷たいものがしみたり、
歯の根元に血がにじんだりする。入れ歯にも血がついたり、支えている歯が浮いたり、
噛むと痛かったりする

○合わない入れ歯の危険信号

● 入れ歯がはずれやすい
● あごの調子がおかしい
● 入れ歯の下の粘膜が腫れる
● 部分入れ歯を支えてる歯がしみたりする

入れ歯7

Copyright © 2012 24kendentalclinic All Rights Reserved.